山形県でのガス自由化に伴い、ガス会社を自由に選べるようになりましたが、一体我々消費者にどのようなメリットがあるのかいまいちわからない方も多いと思います。
まず第一のメリットとしましては、好きなガス会社を選べることになり自分に合った料金設定でガスを購入できるというメリットがあります。
これまでの制度では地域ごとにガス会社が決められており、その地域に住む以上そのガス会社を利用しなければならないのがこれまでの制度でした。ですが、ガス自由化に伴い、自由にガス会社を選べるようになったので過剰にガス料金を支払う選択をしなくてもいいようになったのです。
2017年の4月にスタートしたガス自由化というのは、都市ガスについて、自由に購入先を選べるようになったことを指します。今までは、居住地で購入先が1つに決まっていましたが、これから先は、ガス会社をはじめ、電力会社、そして通信会社等がガス供給事業を手がける事になります。利用する側は、ガスの他、自分自身が使っている電気や携帯電話などのサービスを受けながらお得にガスを利用できる、割引などの特典を受けることもできます。最近はどのガス会社が最もお得なのかがわかるインターネットサービスがあるのです。自由化の対象となるガスは都市ガスになっていますが、LPガスの利用者も、プラン内容の再考は必要です。同様にインターネットサイトで全国に存在する多くのLPガス会社の中から一番合った会社を検索することが可能です。サイトの利用料は無料ですので、見積もりをとるだけでも価値があります。これから先、様々な内容のプランが出てくるでしょう。また、期間限定のお得な料金プランであったりさらにお得部分がアップしたプランが出てくる場合もありますので、変更は慎重にしましょう。